セキダイ工業の口コミや評判

公開日:2025/04/15
セキダイ工業株式会社
企業名セキダイ工業株式会社
住所(本社)東京都大田区池上8-14-13
TEL(代表)03-6410-6446

現場に必要な部品を製作してほしいけれど、どこに依頼すればいいのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。部品の加工には、豊富な実績と確かな加工技術をもつ信頼できる会社を選ぶことが大切です。優れた精密加工技術が強みのセキダイ工業の特徴について、提供しているサービス内容の紹介とともに詳しく解説します。

セキダイ工業の精密加工技術の強み

セキダイ工業は、マシニングに特化した部品加工を得意とする会社です。設備が充実しているため、製品の特性に応じた対応が可能です。以下では、セキダイ工業がもつ精密加工技術の強みを紹介します。

マシニングに特化した部品加工

セキダイ工業は、マシニングに特化した金属部品の切削加工会社です。東京本社と福島工場にて、マグネシウム、チタン、インコネルなどの部品加工を得意としています。ワイヤーカットやレーザーマーカーなどの二次元加工や微細部品、2mの板物長尺加工、最大φまでの丸物にも対応可能です。

設備が充実している

セキダイ工業では、東京本社と福島工場にて、5軸マシニング加工機を含む41台のマシニングセンタと8台のNC盤を保有しています。充実した設備により、製品の特性に応じた柔軟な対応が可能です。複数設備の効率的な使用により、コスト削減を図ります。

幅広い業界に対応する高品質な金属加工サービス

セキダイ工業では、自動車や情報通信、医療、半導体など幅広い業界に対応できる高品質な金属加工サービスが提供されています。年間5,000点以上の部品を加工する実績豊富な加工会社です。セキダイ工業で提供している金属加工サービスについて、詳しく紹介します。

難しい加工を得意とする高精度・精密加工

セキダイ工業では、ミクロン単位の穴のはめあい公差やピット間の寸法公差、幾何公差、面粗度指示など、精度保証が困難な加工を得意としています。さまざまな検査器具を保有しているため、品質保証も万全です。大小問わず、単純形状から複雑形状、難削材まで、あらゆる切削加工に対応可能です。

難形状加工

セキダイ工業では、同時5軸加工機を活用し、通常刃物が入らないアンダーカット部の加工にも対応できます。長年蓄積されたノウハウがあるため、難加工形状のレース部品の実績も豊富です。

難削状加工

難削状加工とは、切削時の取り扱いが困難な材料をマシニングセンタや旋盤で加工することを指します。硬度が高いため切削時に刃物が折れたり、発火しやすかったりする、インコネルやチタン、マグネシウムなどの取り扱いが難しい材料の切削加工です。そのため、難削状加工を避ける加工業者も少なくありません。セキダイ工業は創業当時、アルミ・ステンレスの削り出しや鋳物加工中心でしたが、顧客ニーズの高まりにより、難削材金属にも対応してきた実績があります。難削状加工の豊富なノウハウが蓄積されているため、気兼ねなく任せられるでしょう。軽量かつ強度の高いPPS-GF40やPEEKなどの特殊金属の加工も可能です。

大型旋盤加工

セキダイ工業の大型旋盤加工は、ワークを立てて配置できるため、チャッキングが安定しており、薄肉加工や複雑形状部品、鋳物まで、さまざまな大型丸物形状の加工が可能です。φ600mm×L500mmまでの大物丸物加工に対応できます。立形旋盤加工後にマシニングに乗せ換えての複合加工もできます。大型旋盤加工は、材料調達から後工程までの一貫体制のため、スピーディーです。厳しい公差が要求される加工や対応が難しい加工形状にも適しています。

最新設備と技術力で実現する短納期対応

セキダイ工業は、最新設備と確かな技術力により、短納期対応が実現可能です。試作部品1個から依頼できます。高精度な検査機器を保有しているため、品質保証が万全です。以下で、セキダイ工業が実現している柔軟な対応と確かな品質保証について紹介します。

試作部品1個から量産まで対応可能

セキダイ工業では、開発初期の試作部品1個から量産まで依頼できます。案件の約8割が試作であり、気軽に依頼できます。急ぎの場合は短納期の対応も可能です。

万全な品質保証

セキダイ工業では、測定精度が高い検査機器を保有しているため、品質保証も万全です。三次元測定機や真円度・円筒形状測定機、デジタルマイクロスコープ、ボアゲージなどが導入されており、検査のみの依頼も可能です。第三者への測定依頼により、公平性・信頼性を確保できます。長年の経験により培われた検査ノウハウと多様な精密測定器具を用い、検査のスペシャリストとして確かな検査成績書を提出しています。

まとめ

この記事では、セキダイ工業の特徴についてお伝えしました。セキダイ工業は、マシニングに特化した金属部品の加工トータルサービスを提供する加工会社です。東京本社と福島工場に複数の設備を保有しているため、製品の特性に合わせて柔軟に対応できます。高精度な精密加工や難形状加工など、高品質な金属加工サービスを提供しており、多種多様な業界に対応できる体制です。試作部品1個から量産製作まで依頼できます。高精度な検査機器を保有しているため、品質保証も万全です。金属精密加工を依頼できる会社をお探しの方は、難削状加工のノウハウと実績が豊富なセキダイ工業への依頼を検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめの金属精密加工業者比較表

イメージ
引用元:https://www.hashikawa.co.jp/

引用元:http://www.nikken-inayoshi.jp/

引用元:http://nihonseimitsu.co.jp/

引用元:https://www.tpc.toray/

引用元:https://www.hsk.co.jp/ja/index.html
会社名橋川製作所日研稲吉日本精密工業東レ・プレシジョン放電精密加工研究所
おすすめポイント・導電性セラミックスの超精密加工技術を確立
・突発的な要請にも臨機応変に対応
・特殊加工・難加工に強み
・加工・製作・検査まで自社一貫対応
・最新設備の導入で生産性を向上
・短納期対応可能
・精密放電加工に特化
・小ロット対応可能
・特急対応可能
・幅広い分野に豊富な実績がある
・設計・製作サポートにも対応
・ISO認証を取得
・研究開発の成果の実用化をサポート
・高度な加工技術力・工程開発力
・ISO認証を取得
対応する加工の種類放電加工
AM加工
特殊加工
マシニングセンタ加工
ワイヤー放電加工
細穴放電加工・形彫り放電加工
平面研削・切り上げ加工
成形研削加工・コンタリング加工
プロファイル加工
複合加工・微細レーザー加工
ワイヤ放電加工
形彫放電加工
細穴放電加工
精密微細孔加工
精密微細溝加工
超仕上加工
精密微細部品加工
金属3Dプリンター受託造形サービス
熱インプリント受託加工サービス
放電加工
小ロット対応記載なし記載なし記載なし
問い合わせ方法電話、メール電話、メールフォーム電話、メール、メールフォーム電話、メールフォームメールフォーム
会社情報株式会社橋川製作所
本社:広島県広島市南区青崎1-4-12
株式会社日研稲吉
本社:福岡県直方市上頓野4950-1
日本精密工業株式会社
本社:兵庫県明石市大久保町江井島1304-15
東レ・プレシジョン株式会社
本社:滋賀県大津市大江1-1-40
株式会社放電精密加工研究所
本社:神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6 イノテックビル11階
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら